日本での365日営業で24時間ジムの先駆けと言えば、エニタイムフィットネス(Anytime Fitness)です。エニタイムフィットネスはアメリカのミネソタ州ウッドベリーに本部がある24時間営業のヘルス&フィットネスクラブですが、日本国内、特に都市部でまたたくまに増えました。
設備もマシンだけではなくフリーウェイトもあり、トレーニング初心者から中級・上級者まで満足できるジムなのも魅力の1つです。
では実際にエニタイムフィットネスに通っている人はどう思っているのでしょうか?今回はエニタイムフィットネスの口コミを紹介します。
エニタイムフィットネスの口コミ

エニタイムフィットネスはお店によって、広さや設備、そして雰囲気もだいぶ異なります。郊外にあるエニタイムフィットネスでは日焼けマシンなどもある店舗もあります。その為、お店も参考程度にしてください。
今回の口コミは店舗、いつもやっているメニュー、ジムの特徴、ジムで困った所、エニタイムフィットネスで持っていくといいものをあげています。
通っている店舗 | ANYTIME FITNESS新潟駅前店 |
---|---|
いつもやっているメニュー | ストレッチ、有酸素運動、筋力トレーニング |
ジムの特徴 | 365日、24時間利用できる点が良い所です。平日休日祝日問わず、自分の生活スタイルや予定に合わせてジムに通うことが出来ます。時間が捻出できず、結果的に続けられなくなるということがないので細く長く運動を継続できます。 |
ジムでの不満点 | 基本的に自分でトレーニングを行うスタイルのジムなので、スタジオでのクラスの開催はありません。その分人件費等が抑えられて安い会費でサービスを受けられるということですが、やはりダンスやピラティスなどのクラスがあれば楽しいだろうなと思います。 |
持っていくといいもの | 有酸素運動のマシーンではテレビやネット上での動画視聴が出来るのでイヤホンがあると良いと思います。 |
通っている店舗 | エニタイムフィットネス下永谷店 |
---|---|
いつもやっているメニュー | ランニングマシン、ベンチプレス、マシン系 |
ジムの特徴 | なんといっても24時間いつでもどこの店舗でも出入り自由なところです。また、自分がメインで利用している下永谷店は駐車場も多く通うには便利です。ジムの特徴としてはプールなどの設備は無く、マシン系に特化したジムなので、月額費用も安く、継続して続けることができます。 |
ジムでの不満点 | 時間帯によっては人が多すぎて、待ち時間が出ることです。また、ベンチプレス等を行うフリースペースが他の店舗に比べてやや狭く、自由にできない点です。あとは、比較的若い人たちにも気軽に利用できるジムなので、友達通しで来てしゃべりながらやる人がたまにいることです。 |
持っていくといいもの | ミネラルウォーターとプロテイン。 |
通っている店舗 | エニタイムフィットネス仙台上杉店 |
---|---|
いつもやっているメニュー | 有酸素運動(ウォーキングやランニング)と無酸素運動(筋トレ) |
ジムの特徴 | スタッフさんたちがとても愛想が良いし、挨拶もしてくれます。それでいて変な勧誘もないし、煩わしさがないのがとてもいいです。 それと年中無休で24時間いつでもトレーニング可能なのが、有難いです。 メンバーさんたちも挨拶はするものの、煩わしさがないし話しかけてもこないのでトレーニングに集中できます。 |
ジムでの不満点 | 不満なところは特にないのですが、やはり会費が安い分マシンの数が、ほかのジムよりも若干少ないことがあります。よって待ち時間がある時が、たまにですがあります。 そして、プライベートロッカーがないのが気になります。まぁ。盗まれたりということはないのですが(笑) |
持っていくといいもの | プロテインとプロテインシェイカーです。後は、着替え(Tシャツやパンツ・タオル)や携帯です。 |
エニタイムフィットネスはあまり広い店舗はないので、混雑している時間は待ち時間が発生してしまうのはありますね。また混雑情報は下記の記事にまとめています。

また3つめの口コミのように、常連さん同士で挨拶はするけど、みんな黙々とトレーニングをしています。他のジムだとサークルみたいに固まって、煩わしい人間関係とかありますが、ここのジムはそういう事も少ない気がしますね。