英語学習おススメ方法

小学生が自宅で英語を勉強する為のポイント

2020年から小学校の教育が大きく変わり、英語が小学校5、6年生では算数や国語と同じ「教科」の扱いになり、成績評価も行なわれるようになることはご存知でしょうか。

小学校での英語教育が本格的に始まると知って、自分の子どもがそれについていけるか、逆に学校の勉強だけで本当に英語に親しめるのか、不安になる保護者の方も多いと思います。

そこで今回は、塾や英会話スクールに通わせることなく、家で行うことが可能な小学生の英語学習のポイントについてお話していきたいと思います。

自宅学習では日常に英語を取り入れよう

読み書きの学習を本格的に行っていく前に、まず英語に親しむ機会をもつことの重要性は文部科学省でも謳われています。実際に小学校3年生から始まる外国語活動では読み書きではなく英会話を用いたコミュニケーションやゲームを通して学ぶことがほとんどです。

そこで家庭でも日常的に、意識的に英語に触れていくことをおすすめします。保護者の方が英語に不慣れであったり苦手意識があったりしても問題ありません。親子で英語を学ぶときに、苦手はむしろ強みになります。

なぜなら、保護者の方も英語が苦手な方が、子どもと同じ目線で真剣に学ぶことができるからです。大人が英語を事細かに教え込む学習スタイルではなく、あくまで一緒に英語に触れ、実践していく中で学ぶのです。

私たちの普段の会話の中には、何気なく使っている言葉でも本来は英語であるものが多いです。ブラシ、カップ、ペン、チョコレート、カード、ゲームなど、小学生でも普段から口にしたり目にしたりするものの中に英語は隠れています。

それらを英語であると意識して口に出してみたり、対応した英単語ラベルを貼ってみたりするだけでも学習につながります。知っている英単語をいくつ言えるか競うようにゲーム感覚で遊びながら学ぶのも子どもには効果的です。

英語を家で子どもと共に学ぶポイント

先述したように日常で英語を学ぶ方法は様々あります。その際に保護者の方に心掛けて頂きたいポイントが2つあります。

1つ目は、小さな疑問を大事にすることです。これは英語に限ったことではありませんが、学びを深めるのは疑問です。疑問を抱くことで、知りたい、わかりたいという学習意欲が生まれます。普段の生活の中で、「これって英語でなんて言うのだろう?」と思うことがあったらチャンスです。

子どもと一緒に調べて、実際にその英語を口に出したり書いたりしてみましょう。子どもが疑問を抱いたときも同様です。大人が答えを教えるのではなく、調べるという過程を踏むことで後々必要になる辞書の活用スキルも身に付けることができます。

2つ目は、些細なことも褒めて、楽しく学ぶことです。小学生のうちは英語の学習に慣れることが目標であってかまいません。厳しく叩き込むような学習スタイルでは早速苦手意識を抱いてしまいかねませんので、アルファベットを全部書けた、10まで英語で言えるようになったというような小さなステップであっても褒めて、英語を学ぶことの楽しさを子どもに感じさせましょう。