色んな面白い食品やワイン、コーヒーが置いてあるカルディでスプレッド「私のフランス料理」を購入してみました。
少し前に話題になっていたけど、なかなか近所のカルディでは売っていなくて、ようやく巡り合うことが出来ました。
このスプレッドは、家庭で手軽に本格フランス料理の味が出せるというキャッチフレーズでです。バターと生クリームがブレンドされていて柔らかいマーガリンの為、使いたい分だけ取りやすく使いやすいのが特徴です。
他にも、塩・胡椒・エシャロット・ガーリック・粒入りマスタード・アンチョビなどが入っていて、味わい深いです。
値段は350円なので、安くて本格的な味付けをしたい人は要チェックの食品でした。
私のフランス料理はおいしいの?
私のフランス料理をフランスパンに塗るのと、このスプレッドの箱の写真にパスタの写真があったのでパスタと絡めて食べてみました。

まずはフランスパンから……美味しいけど何か違う気がします。多分、ガーリックトーストの味をイメージして食べたから、アンチョビや他に色んな味が入っているこのスプレッドの味に違和感があったみたいです。
次は、パスタに何も具を加えずにこのスプレッドを入れて食べてみると、ちょっと塩味が薄いけどうま味のあるペペロンチーノというのが第一印象です。美味しく食べるにはキャベツとかベーコンとか入れて、このスプレッドで味付けすると美味しいだろうなと思います。
でもこの味、小さい子どもは苦手な味だろうなと思います。
私のフランス料理の他の使い方
このスプレッドを買った人の口コミを色々見てみると、色んなものと炒めて美味しく食べているみたいです。
今日の夜ご飯
ハネシタ 肉ステーキ
貝柱とほうれん草を、KALDIの私のフランス料理で、炒めたやつ
物産展で買ったイカキムチ
年越しそばは、朝食べたけど、また夜中に、作って、食べる pic.twitter.com/63gM4G3R2H
— 亀北玉照華[2015’10’18❤]ドナヲタ24年目! (@chika02140223) 2018年12月31日
安定の週末ドランカー 晦日
私のフランス料理で炒めた牡蠣
しっとりキメ細やか米粉パン
冬の華やか薫るヱビス様 pic.twitter.com/xDL0aJRq4u— りの@ほくろみっつあるひと (@it2_rino) 2018年12月30日
カルディの私のフランス料理っていうバター(ガーリック、アンチョビ等添加済)を使って、オムレツライス作ったら子供に大好評でした
— ハレ(17)@沙水 (@halle_img) 2019年1月3日
私のフランス料理を塗っただけでも美味しいのに、アボカドディップを合わせれば最強なのよ。めちゃくちゃ美味しい。これは全世界に発信しなければならない pic.twitter.com/krS5yHWChG
— あるく (@susume_aruke) 2018年12月28日
このスプレッドを使って、キャベツや魚介類を炒めてみる、ご飯に混ぜて炒めてピラフ風にするといった食べ方もしていますね。
また私のフランス料理を製造している会社の公式HPにレシピ集があります。
他にもある、同じ私のシリーズ
この私のフランス料理を製造している会社から、他にもいくつかの商品が出ています。まずは、我が家に欠かせない、たらこスプレッドです。

このスプレッドは、こんな食べ方をしています。
- パスタに混ぜる
- 熱々ご飯の上に置き、上から海苔をかけて食べる
- 茹でたうどんの水切りをし、温めたうどんに絡めて食べる
- フランスパンに塗って、トーストして食べる。
また塗ってトーストするだけでフレンチトーストの味わいが出る「私のフレンチトースト」という商品もありますよ。
最近はたらこスプレッドは、大手食品スーパーでも見かけるようなったけど、私のフランス料理や他のスプレッドは、カルディなどでチェックして見かけたら即買いですね。