イギリスのラグジュアリーチョコレートブランドのホテルショコラが2018年11月に埼玉の越谷市にあるイオンレイクタウンmoriにオープンしました。
ホテルショコラのお店の場所やチョコレートの値段や味は、こちらを見て下さい。
オープン当初は、お店でしかホテルショコラのチョコレートを買えませんでした。でも2018年12月にホテルショコラのオンラインストアがオープンし、全国からカカオ本来の特徴を活かしたチョコレートを買う事ができるようになっています。
でも、イオンレイクタウンにある実店舗ではカフェメニューがあります。つまり、イオンレイクタウンでしか味わえないドリンクがあります。
ホテルショコラの実店舗のカフェとドリンク

ホテルショコラのイオンレイクタウンmoriには、小さいながらもイートインスペースがあります。座席は全部で16席、(二人用×4、4人用×2)なので、休日は中々座るチャンスは少ないかもしれません。
ホテルショコラのカフェメニューは、コーヒーだけではなく、チョコレートドリンクやソフトクリーム、そしてオリジナルのカカオのアルコールドリンクメニューもあります。
アルコールメニューはテイクアウトは出来ません。お店のイートインスペースでのみ味わう事が出来ます。
ホテルショコラのチョコレートドリンクの値段と味
ホテルショコラのチョコレートドリンクの値段は、レギュラーサイズは500円、ラージサイズは600円となっています。
このチョコレートドリンクもメニューが豊富です。
チョコレートドリンクのクラシック70を一口飲んでみると、甘さ控えめでコクが少ない、後味すっきりのドリンクです。でも水っぽいというわけではなく、非常にクリーミーでした。
甘いのが苦手な人や子どもも飲みやすい味で、我が家の子どももゴクゴク飲んでいました。
ホテルショコラのアイスクリーム
ホテルショコラのアイスクリームはチョコレートブランドらしく、カカオを使った絶品のアイスクリームです。

アイスクリームはカップとコーンを選ぶことができます。今回はカップのほうを買いました。このアイスクリームは、イオンレイクタウンでは450円で販売されています。
ソフトクリームの味はミルク味がベースです。でもカカオ豆を加工したカカオニブがアイスクリームに入っているので、少し苦味があるのが大きな特徴です。
アイスクリームには甘いソースがかかっていて、マカダミアナッツなどを選ぶことが出来ます。このソースはちょっと苦味のアイスクリームにぴったりでした。
またアイスクリームにチョコレートがついていますが、食べた感じは苦味がかなりあったので、90%カカオのチョコレートだと思います。チョコレートがかなり苦いので、アイスクリームと一緒に食べると苦味と甘みがちょうどよい具合になって、大人におススメの味です。
ただこのアイスクリームは苦味が苦手な子どもにはちょっと早いかもしれませんね。
ホテルショコラのカフェメニューの値段
まだ全てを試していませんが、他のドリンクメニューの一部の値段をご紹介します。
コーヒー レギュラーサイズ 390円
ラージサイズ 440円
ビール 650円
ワインやウィズ 700円
ソルトキャラメルウォッカ 800円
お酒メニューはいくつかあるのですが、テイクアウトが出来ない&イートインスペースが限られているので、平日か、休日なら朝早くor夜でないと飲むのは難しそうです。
でもカカオを活かしたホットチョコレートやアイスクリームは、日本でもここでしか味わえないので、まずはこっちを食べてみるのがおススメです。