アラサー男性へのプレゼントは、相手の趣味やこだわりを知らないと選ぶのは大変です。
ビジネスで使えるアイテムで5000円以内で買えるものをご紹介した事がありますが、今回はプライベートで使えるものを紹介します。
こちらも男女問わず同年代の友人に、贈ったら喜んでもらえたプレゼント、もらったら嬉しかったプレゼントをヒアリングしてまとめています。

ビールなどのお酒や関連用品
ビールが嫌いな人は少ないですし、お酒を渡したという人が数人いました。またお酒を飲むときに使う道具をプレゼントする人もいます。
好きな人へのプレゼントということで悩みましたが、重すぎる(結果的に物理的には重いですが笑)と思われたくなかったので、消費するものを考えました。決まったビールを飲むということは知っていましたので、ネタでもいいや!と思って送りました。
最近、宅飲みが多くなったという友人の誕生日プレゼントに渡しました。 この商品を、缶ビールに装着すると、搭載されているダブル超音波振動子でクリーミーな泡を 注ぐことができます。装着すると、見た目が瓶ビールのようになるのも面白いと思いました。
ビールの泡を作る商品はそんなに高くはないので友人などにもいいですね。
スリッパ
スリッパは、ニトリや激安店で買ったのを使っている人も多いですし、あまりこだわらないものですよね。だからこそ、普段は買わないちょっとしたいい物をあげてもいいですね。
スリッパは、寒くなってくると男性も好んで履くかなと思った事と、汚くなりがちなので、新しくするためにもいいかなと思って購入しました。予算をそれ程かけなくても、数千円でもおしゃれで素敵な物も見つかりやすいです。
靴下
靴下は履ければいいという男性が多くて、あまりこだわりがない人多いです。プレゼントにはちょっとしたブランド物の靴下とかどうでしょうか?
自分では買わないけどもらったらうれしいかなと思い、少し高めの値段の靴下をプレゼントしました。好きなブランドの物だったので喜んでもらえるかと思い選びました。値段もそこまで高くないのでもらってもあまり気を使わせないかなと思い選びました。
彼はおしゃれではあったけど、靴下だけにあまり力が入れてないように思えたので(持っている靴下はみんなユニクロの黒くるぶし)彼が好きなブランドのグリーンレーベルとシップのソックス3点セットを購入してプレゼントした
おしゃれな人なので小物などは選ぶのが難しいと思い実用品に決めました。高級感があってシンプルな靴下のセットなので会社に行くときにも普段にも使えて喜ばれました。ブランド物の靴下はなかなか自分で買わないし消耗品のでプレゼントにいいと思います。
コインケースやキーケース
小物としては定番ですが、余程の事がないと買い替えをあまりしないものです。でも日常的に使うものなので、ちょっとしたものだと喜ばれます。
プレゼントした相手は主人なのですが、主人の財布は小銭がほとんど入らない為、小銭のおつりがある時はいつもそのままズボンのポケットに入れていました。その為、ズボンのポケットに小銭を入れたまま洗濯機に入れてしまううことがしばしばあったので、それを防ぐ為にコインケースをプレゼントしました。
革製のキーケースをお誕生日にプレゼントしました。 プレゼントした当時はお付き合いし始めたばかりで、すぐに彼の誕生日がきました。知り合ったばかりの頃にわたしの誕生日があったのでメールを貰った位でしたので、なんとなく実用的で記念に形に残るものでお互い気軽な物を探していた時に可愛いキーケースを見付けて購入しました。彼が鍵を使い込んだキーケースに入れているのを見て知っていたので、ちょうど良かったです。
転勤する同僚に送りました。実家から会社に来ていましたが、転勤で引っ越すので新しいカギ、実家のカギ、会社のカギと色々持つことになるのでジャラジャラ大変と聞いていたのでこれを送りました。しっかりしていて、カギもつけやすく使いやすそうだったので良いかな?と思いました。使い込むほどに色や手触りが変わって良いかなと思います。
歩数計
30代になると、あえて動かないと運動不足ですぐに太ってしまいます。そこで歩数計はどうでしょう?自分の運動量が可視化されるとダイエットのきっかけになります。
プレゼントした理由は夫が30代になったことで健康と体型を気にするようになったからです。気軽に運動に取り組めるようにと歩数計を選びました。スマホにも歩数計の機能はありますがランニングの時にはスマホはポケットに入れるにしてもウエストポーチに入れるにしても邪魔なようです。小さい歩数計は喜ばれました。
マッサージ機
最近クッション型の手軽なマッサージ機がありますよね。部屋とのインテリアと調和するカバーもありますし、値段も5000円で手軽に買えます。
毎日の仕事で肩が凝ったり体の疲れを感じることの多い事務作業の仕事なのでお家で簡単に体の疲れをとれればなと思い手頃に出来るミニサイズのマッサージ機が良いと思ってプレゼントしました。
ペンケース
大人になってもペンケースを意外と使いますよね。同性から見た時でもいいペンケースを持っていると仕事が出来る人なのだろうなと思います。
彼のペンケースがぼろぼろになっていたのがきっかけでした。ただ、私が20代ということもあり、30代男性が好むブランドが分かりませんでした。そこで、皮製品ならブランドというよりも、長年持つことで皮の深みや味わいが出てくるので、ぼろぼろになるまで使い込む彼にぴったりだと思いました。
ジェイソンマーク トラベル シュークリーニング キット
靴のクリーニングキットも普段は買わないものなので、もらうと凄い嬉しいものの一つです。このセットはレザー、スエード、キャンバス、ナイロン、ラバー、ビニールなどに対応しています。
30代男性(友人)にプレゼントした中で一番喜ばれたものは「スニーカーシャンプー」(ジェイソンマーク トラベル シュークリーニング キット)でした。30代ともなるとある程度の物は自分で購入しているのですごく悩みましたが、普段スニーカーをよく履く友人でしたので、とても喜んでくれました。パッケージもおしゃれだしとても使いやすかったようでそれにも喜んでくれました。