
小学生に国語や算数を教える時に気をつけるべきポイント
2019年5月4日 gentle-break ジェントルブレイク〜素敵なパパを目指すブログ〜
保育園や幼稚園に通っていると、程度の差はありますが、年中や年長からワークブックを通じて、ひらがなやカタカナ、簡単な算数などを習得していきま …
小学生の宿題で標語の作成にマンダラートを使ってみた
2019年5月3日 gentle-break ジェントルブレイク〜素敵なパパを目指すブログ〜
小学校の宿題で意見主張を簡潔にした標語を作ろうというものが出るときがあります。そして今回、埼玉県の小学校に出たものが「人権メッセージ」という …
子供と子供の担任の相性が絶望的になかった話
2019年3月17日 gentle-break ジェントルブレイク〜素敵なパパを目指すブログ〜
子供が小学校に入って、最初の1年間は親子共々かなり大変な1年間でした。子供が小学校に入るという事だけで環境が大きく変わりますので、普通は小学校の生活リズムに合わせて適応するだけでも …
小学生1 年生が英検5級に一発合格した勉強法
2019年2月17日 gentle-break ジェントルブレイク〜素敵なパパを目指すブログ〜
2019年1月に行われた英語検定試験5級に小学生1年生の息子が合格しました。英検5級の合格選定ラインの少し上の点数でしたのでギリギリ合格でしたが、目標の「小学校の低学年のうちに5 …-A4判-見開き-640x360.jpg)
子供の成績が上がる、子育てに大活躍のホワイトボード
2018年12月16日 gentle-break ジェントルブレイク〜素敵なパパを目指すブログ〜
学校や職場にあるホワイトボードですが、ここ数年は自宅にもホワイトボードを置いて色んな事に使っています。 特に小学生になると子どもの勉 …
夫婦はダブルベッドはいつまで。またいつまで一緒に寝る?~ダブルベッドを捨てた理由~
2018年8月14日 gentle-break ジェントルブレイク〜素敵なパパを目指すブログ〜
婚約した時に、スキンシップの為にも夫婦はダブルベッドで寝たほうがいいと思ってました。そこで20代半ばで結婚する前に、かなり無理をして、クイ …